《トップ画面》

▲目次画面
情報コーナーに戻る

つぶやく!!つぶやく! つぶやく・・・

(バックナンバーに戻る)

江東区・深川界隈見学に参加(自然周吾)


●日程: 9月18日(木)8:45〜15:15 (学生研修旅行)
●研修先: 江東区・深川界隈(バス旅行)
●研修内容: 江戸時代の下町文化を色濃く残した歴史史跡が数多くある東京江東区・深川において、 当地ゆかりの松尾芭蕉を紹介する「江東区芭蕉記念館」 や、江戸時代の家屋を再現した「深川江戸資料館」 等を見学し、江戸下町文化の理解と知識を深める。(募集パンフレットより)
●参加数: 32名(職員5名含む)。(コスモスからは7名参加)

    (写真はクリック拡大です。)
(▲写真左上:清澄公園のヒガンバナアップ:撮影:Hat.t)

●行程:
・8:45 →千葉学習センター集合・発
・9:45〜10:45 →「江東区深川江戸資料館」見学
・11:00〜12:00 →「清澄庭園」見学
・12:15〜13:15 →浅草橋・ホテルにて弁当昼食
・13:30〜14:35 →「芭蕉記念館」見学→「分館展望台」
・15:15 →千葉学習センター着・解散

●上天気の中、バスにて出発した。
 「江東区深川江戸資料館」は、こじんまりとした資料館ではあったが、昔の長屋と、暮らし振りをよく再現してある。 (▲写真右上:手前屋根の”猫”が動く・・・。)
ボランティアのガイドがついて、展示物を説明してくれた。私は、途中でビデオを一部観賞したが、良くできていると思った。
リピート訪問してもいいと思った。
 「江東区深川江戸資料館」を出てすぐの、「清澄庭園」は、岩崎家三代が築いた石の庭と謳われているように、広い庭園であった。
池の周辺にはヒガンバナがすでに咲いていた。(▲写真右上:ヒガンバナ@。▲写真右:白いヒガンバナAも・・・)
佐渡の赤玉石(▲右下写真:正面奥の赤い石)、伊豆の磯石など多くの石ごとに、標示がかかっている。

入場料が、9/15(月)(敬老の日)〜9/21(日)までは、60歳以上が無料であった。普段でも、65歳以上は半額の70円 で、年間パスポートは280円である。
◎なお、「江戸・東京の庭園へ行こう」というパンフレットをもらったが、入場料はいずれも、65歳以上は一般の半額であり、 ★「都立9庭園(以下参照)共通パスポート」というのがあり、購入から1年間有効で、2,000円である・・・。
早速に、購入しようとしたところ、9/22以降の販売とのことであった。次回どこかの庭園に訪問したら購入する事にする。

早く学習センターに戻ったので、テニスコートを観たが、誰もいなかった。使用許可証も残っていた・・・。
我々は、午後の活動では、見学参加”●”と記録する。
-------

★「都立9庭園」⇒以下9庭園。
・「浜離宮恩賜庭園」(中央区)・「六義園」(文京区)・「旧岩崎邸庭園」(台東区)
・「旧芝離宮恩賜庭園」(港区)・「向島百花園」(墨田区)・「旧古河園」(北区)
・「小石川後楽園」(文京区)・「清澄庭園」(江東区)・「殿ヶ谷戸庭園」(国分寺市)

(▲写真右:「芭蕉記念館・分館展望台」の芭蕉坐像:時間で芭蕉の像が90度回転して、遊覧船を観る。後方に橋が見える)@
(▲写真下左:「清澄庭園」の池:浮島の灯篭と”富士山”を重ねて)
(▲写真下中:ホテルで食した弁当)
(▲写真下右:右手首後方の木立の中にある、”芭蕉坐像”を遠望に記念写真)A
(14/09/18)

▲このページのトップ